Month:6月 2018
ホワイトニングとクリーニングの違い、なんでしょうか
わかりやすく言えば、クリーニングというのは歯の清掃のことで、基本的に保険の治療の範囲内で可能です。ホワイトニングというのは歯の漂白のことで、自費の治療となります。
スケーリングがエナメル質にダメージを与える?歯のスケーリングの落とし穴について
唾液に含まれるリン・カルシウムといった成分が歯垢(口の中の細菌が繁殖した塊)とくっついて石のようになった硬い沈着ものです。歯肉縁上歯石と歯肉縁下歯石に分けられています。
LEDライトでどう自宅でホワイトニングしますか?&歯の着色の原因とやり方
一方、歯の黄ばみの原因がいろいろで、セルフホワイトニングで、効果も違います。
まず、原因を認識した上で、自宅ホワイトニングを始めましょう。
自分でどう歯科タービンハンドピースを手入れしますか、故障と対策
そういうことで、機器を手入れする前に、原理と使用方法を了解した方がいいでしょう。もし、機器の使用方法がわからないなら、どこか故障があるか、さっぱりわからないんですね。
歯科タービンハンドピースのご使用前、中、後について
ご存知のように、歯科タービンが精密な歯科器具で、正しい使用方式とメンテナンスは、ハンドピースの使用寿命にとって大切です。それに対して、正しくない使用方式とメンテナンスは、タービンにダメージを与えます。
歯科タービンのメンテナンスに関して、大切な4点
この前に、注油前か、消毒前かずっと迷っています。そして、facebookで歯科先生たちに伺いました。注油してから、消毒しすることです。注油してからでないと、滅菌ができない(通常滅菌袋に入れるため)のと、中のごみを排出します。またパッキンや部品が傷む可能性もありますね。
歯科ハンドピース洗浄、消毒、減菌に関する疑問
もし、減菌前に、確実に消毒を行わないと、タービン内部に残った汚れ、血液などが高温高圧で処理されてから、バイオフィルムに形成しやすいです。そういうことで、微生物が気体と効果的に接触しにくいで、減菌が無効になりました。