皆さんこんにちわ、歯科販売の担当です。
今日は歯のステインについて話したいと思います。
歯のエナメル質の表面は、ペリクルという薄い膜で覆われています。この膜に、紅茶、緑茶、コーヒーに含まれるタンニンやタバコのヤニなどが付着してステイン(着色汚れ)になります。
ステイン(着色汚れ)の原因となる色素やタバコのヤニなどは、日々の生活の中で少しずつ蓄積されていきます。
特にタバコのヤニの成分であるニコチンやタールは褐色に変化する上、唾液中のカルシウムなどと結びついて歯に固着し、黄ばみやくすみにつながります。
できるだけつけない方法はは、タバコを吸わない事以外、色の濃いものを食べたあとにすぐ歯を磨くことです。
あと、市販の研磨剤入りの歯磨き粉をよく使っていたりすれば、着色汚れはすぐ付きます。
研磨剤入りの歯磨き粉は磨いた後はスッキリ綺麗になった気がしますが、歯に無数のミクロの傷を作るので、そこに着色して普通の歯よりすぐステインがつきます。
エナメル質が削れ薄くなってしまいますし、エナメル質が削れる事により歯のツヤもなくなってしまいます。
基本的にステインがつかない様にするには、
お茶、コーヒーなどを飲んだ後はできるだけ早く歯磨きする。
(歯磨き粉を少しつけて水に濡らさず磨くと効果的)。
研磨剤が含まれた歯磨き粉はできるだけ使わない。
夜は時間をかけて丁寧に磨く。
だと思います。
そのほか、定期的にステイン消しオーラルクリーニングツールで歯を綺麗にするのも良いです。